「原始歩行」とは?

生まれて数日の赤ちゃんを手で支えて立たせると、足を交互に前に出し歩行するような動作をします。
これを「原始歩行」といいますが、生後半年くらいでこれができなくなってしまいます。

生まれて間もない赤ちゃんが原始歩行をするのは、もともと人間としての基本動作が脳にプログラムされているためです。
しかしなぜそれが半年程度でできなくなってしまうのかが分かって来ました。

成長と共に赤ちゃんの体重が増加することにより、体重と足の筋力の差が大きくなり、足を前後に動かす動作ができなくなるようです。

そのため、原始歩行ができなくなった赤ちゃんを水に入れると、また歩行をする動作を行います。
これは足が水中にあるため足が軽くなることと、羊水の中にいた時と同じ感覚になり、原始歩行を思い出すのかもしれませんね。

公開日時:2009-08-29 17:26:29

おすすめの書籍!
胎児の成長や母体の変化については1日ごとの胎児の成長が詳解されている定番書「はじめての妊娠・出産安心マタニティブック」がお勧めです。この本はアメリカで大ベストセラーとなった「The Pregnancy Journal」の日本版になります。

なお、赤ちゃんの成長状況はどうしても不安になってしまいますが、お母さんにできることは必要な栄養素をしっかりと摂り、赤ちゃんの成長を助けることです。こちらの記事ではその栄養素を摂取する理由とおすすめのサプリメントを紹介していますので、是非ご参照ください。

「赤ちゃんの神秘」に関する他の記事
  • ノンストレステストの結果にも影響する胎児の睡眠サイクルとは? ​

    赤ちゃんは子宮の中で覚醒と睡眠を繰り返していますが、成長と共に中枢神経系(CNS)が発達し、妊娠30週以降ではそのサイクルは約20分とほぼ一定の間隔となります。

    公開日:2019-02-23

  • 胎児もインフルエンザの抗体を持つ?

    新生児は母親から胎盤を通じて提供される抗体「IgG抗体」や母乳から得られる抗体「IgA抗体」が、赤ちゃんを病原菌から守ってくれます。

    公開日:2009-08-30

  • 赤ちゃんの危険認識能力の実験

    赤ちゃんは危険か否かを自分の過去の経験でしか認識できません。

    公開日:2009-08-29

  • 「原始歩行」とは?

    生まれて数日の赤ちゃんを手で支えて立たせると、足を交互に前に出し歩行するような動作をします。

    公開日:2009-08-29

「成長の基礎知識」に関する他の記事

「成長の基礎知識」に関する他の記事はありません。

「成長の基礎知識」の関連タグ一覧
「基礎知識」の見出し一覧

このページのトップに戻る